腰椎すべり症絶賛入院中でございますw職業病なのでしょうか、40代も後半に入ると同業の方は皆さん腰に問題を抱えてらっしゃいますね。以前からちょいちょい腰を痛めておりましたが、とうとう手術になってしまいました。今年の4月初旬に全く3日間動けないほど痛めてしまい、流石にこれはいつもと違うと感じて大きな病院へ行きました。てっきり私はまた《椎間板ヘルニア》が悪化したものと思っていたら・・・・Dr.「これ、《椎間板ヘルニア》じゃないですよ?」私「え??」Dr.「ほら、椎間板が無くなってるじゃないですかw」私「えええッ!? 無くなるなんてことあるんですか!??」Dr.「酷使しすぎて無くなっちゃったからズレてます。これはヘルニアと違って時間経過でどうにかなるレ...03Jul2024反省
30by30 と 毎木調査 以前も綴ったことがあるかもしれませんが、SDGsは声高に叫ばれて久しく一般の方も耳にすることが多くなったものの、こちらの30by30の認知度はまだまだです。感覚的には1%に満たないのではないでしょうか??※環境省さん頑張って下さい。まず、今一度《30by30》をおさらいしますと、30by30(サーティ・バイ・サーティ):30by30とは、2030年までに生物多様性の損失を食い止め、回復させる(ネイチャーポジティブ)というゴールに向け、2030年までに陸と海の30%以上を健全な生態系として効果的に保全しようとする目標です。簡単に言うと、『このまま自然破壊し続けたら損するのは我々だよ?せめて陸と海の30%を守らないと崩壊しますぜ??だ...21Apr2024樹木研修・講習・整備
年度末・・・・・・・・もう年度末ですね。振り返ると今年度もドタバタしておりました。何をしていたのか簡単に整理してみると・・・・・個人様、法人様、マンション等の庭園管理・森林公園での樹木診断や調査、林床整備・大規模施設での年間グラウンド整備・大学と連携しての研究開発・観葉植物生産開始やっていることが多岐に渡りすぎててんてこ舞いです。確定申告も終わり、4月以降の来年度の計画がだいたい固まったので一息つきつつ『あ・・・・ブログ全然更新してないや・・・・』と。あまり書いてなかったのですが、本業の傍らで観葉植物生産を始めました。資金繰り表とマーケティングデータとにらめっこしながら楽しく試行錯誤しているところです。ちゃんと生産ラインが確立したのち、即売会なども実施し...26Mar2024仕事
2023年、皆様大変お世話になりました 今年も色々ありました。8月から仕事が立て込み、やっと先日4ヶ月に及ぶ調査が終了したところです。単年で樹木診断やら調査やらで、総計10000本とかあまり一般的ではない量をこなしましたw調査という仕事は《根気・根性・丁寧さ》に尽きます。ルーティンワークだからと手抜いては後に当然繋がりませんので、正確さをカバーするのはとにかく確認です。それを延々続けるのですから意外に重要なのは根気。でも、不思議と森林の中で作業するのは飽きないものです。来年も調査に入りますが、むしろ楽しみな感じです。かど松では調査業務も承っております。何かございましたらいつでもご相談下さい。 来年はもう少しブログを更新出来るようにしたいと思います。年始から大きな工事あり...26Dec2023仕事
調査ひたすら山の中で調査をしています。なかなかblogも更新できずにいます・・・・。年間管理している物件の他に樹木診断やらナラ枯れ調査やら、今年は特に立て込んでいます。落ち着いたら整理して色々アップしていきます。02Oct2023仕事
3ヶ月以上も更新せずにいましたm(_ _)m 今年は色々有りすぎててんてこ舞いです。タイル張替え工事、自動芝刈機の断線復旧工事、樹木診断、土壌改良工事、記念樹植替え工事、人工芝敷設工事、その他に大規模施設における年間管理などなど、休みもロクになく動き続けています。先週は1週間で1500km走行しててもはや長距離ドライバーですwww さて、久しぶりに更新するので何をネタにしようかと思ったのですが、今回は《シロアリ》についてです。シロアリと造園って被りそうで被らないイメージですが、実際には非常に関わり合いがあります。なにしろシロアリは生きた樹木に被害を及ぼしてしまうのですから・・・・ かくいう私も全くシロアリに関して無知であり知識も技術もありませんでしたが、今年に入って研修や勉強...12Jul2023仕事樹木
サクラの季節ですね♪数ヶ月更新が空いてしまいました。アメーバオウンドがスマホからUPするサービスが無くなってしまい、なかなかゆっくりPCから更新する余裕なく今日まで・・・・もう新年度になりますので曜日を決めて改めてUPしていこうかと思います。すっかりもうサクラの季節ですね。我が家の近くのサクラ並木も本当に素敵な感じです。ただ、今年は雨が多くちょっとバスケット片手に散策って感じではなく、車で通り過ぎてパシャリといった感じでしょうか・・・・これが終われば繁忙期に向けて準備を始める、そんな流れです。この空白の期間、色々ありました。仕事もプライベートも充実していたのは間違いありません。特に先輩樹木医がPiCUS TreeQineticという日本に一台しかない樹...28Mar2023季節
ブログ更新がなかなか出来ずにいます皆様、ご無沙汰しております。丸2ヶ月更新出来ておりませんでした。今年は本当に忙しくなってしまったところに身内の不幸があり四方八方へ飛び回ることに・・・・。いつの間にかダウンが必要な時期になっておりました。最近は大規模施設の管理の合間に伐採やらイルミネーション工事やら知り合いの親方のところへ助っ人に行ったりしてます。もう年の瀬ですね。今手掛けている施設では芝生のサッチング。ツリークライミングからマツの手入れから菌根菌からダガーまで、植栽関連の面白そうな仕事は何でも手を出しておりますので、特殊な作業のご依頼があればかど松までお声掛け下さいませ。08Dec2022仕事
菌根菌って何??もう夏が終わり一気に寒くなって来ましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?私は最近、大きな現場が立て込んでおり、『来たな、今年もこの時期が・・・・』という感じです。そんな中、先日長野まで樹木医仲間と研修に行ってまいりました。表題にもあるのですが『菌根菌』の研修です。樹木医の試験問題にも菌根菌が出てきたりしますので職人さんではなく樹木医さんを目指す方であれば常識にせねばなりません・・・・・が、菌根菌を《ちゃんと知っている方》は皆無のように思います。長野で菌根菌を扱って樹勢回復(根系再生)を実施しているグループの方から2日間に渡り講習ですが、実は今年4月に施術をしたサクラの経過観察会を兼ねておりました。まだまだ分からないことだらけであ...29Sep2022樹木研修・講習・整備
緑化事業関連のインボイス制度 前回更新から4ヶ月以上経ってしまいました・・・・今年の繁忙期は何故か遠方の依頼が多く、てんてこ舞い。加えて新たな業務領域にも拡大しており、なかなかブログ更新まで手が回りませんでした。 久々の今回は《インボイス制度》について少々。経理担当者、事業者、営業担当者は知っておかねばなりませんが、起業する予定もなく職人として日々過ごされてる方にはあまり関係ない話です。インボイスって何?この辺の詳細な説明はネットで色々な情報が出てますので先ずはご自身で確認なさってください。ここで話したいのは経営者が、経理担当者が、営業担当者が、自分のビジネスとどう関わっているのか?です。インボイス制度は売り手と買い手両方の側面で考えねばなりません。これをごっ...15Aug2022些末なこと
毎木調査ってなんだろう?? 一般の方ですと聞き慣れない言葉でしょうが、緑化事業に関わる方ですと知ってないといけない言葉ですね。農林系学部でなかった私は業界入ってから知りました・・・・「1ヘクタール(100m×100m)程度の調査区(プロット)内に生育している樹木のうち、胸高周囲長(地上高約1.3mの幹の周囲長)が15cm以上の幹を対象として、胸高周囲長、種名、位置を記録するもの」とネットで調べてると出てきます。では、その樹木のデータを取って《何に活かせるの??》ここがなかなか分かりづらいところだと思います。専門教育を受けた方であれば実地研修で学ばれたのでしょうが、緑化事業関係の方が全員が全員そんな方ばかりではありません。実は毎木調査で集められたデータは色々な...28Apr2022仕事樹木研修・講習・整備